本文へスキップ


TEL. 0985-47-3671

〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1273

新着情報・FAQ事業計画

令和4年度 事業方針


  1. 塗装技能士の若手人材育成(CCUSのレベル4登録)

  2. 宮崎県内への地域貢献(防災協定・奉仕活動)

  3. 会員企業の広報支援及び顧客拡大

事業実施計画

@普及委員会
・官公庁への需要開発促進・アスベスト除去工事の周知
・民間顧客へのペインテナンスキャンペーン推進
・「いいいろ塗装の日」塗装工事の奉仕活動
・支部活動の広報、会員企業活動の情報発信・新聞・業界紙
・HPの更新・活用
A安全・環境委員会
・宮崎県防災協定の維持促進・防災予防活動の支援
・各支部の安全衛生大会開催・安全表彰
・フルハーネス型の普及
B技術委員会
・アスベスト除去技術の普及促進
・塗装工事検査体制(インストラクター)の普及
・キャリアアップシステム登録
C技能委員会(宮崎県塗装技能士会の支援)
・全国建築塗装技能競技大会の支援(令和 年  )育成
・技能士検定の事前講習会開催・基幹技能士登録・ものづくりマイスター登録
D総務・会計
・宮崎県支部・各委員会の運営全般を支援する
〇会計幹事
・会費の徴収及び事業推進の適正な支出。自主財源の開発
E青年部(45歳以下の会員加入)
・幹部の交流・研修・技術情報交換。全国・九州ブロックとの情報交換
・「技能まつり」・「おしごと体験教室」実技参加

令和3年度 事業方針


  1. 塗装技能士の若手人材育成(CCUSのレベル4登録)

  2. 宮崎県内への地域貢献(防災協定・奉仕活動)

  3. 会員企業の広報支援及び顧客拡大

事業実施計画

@普及・広報委員会
・官公庁への需要開発促進・アスベスト除去工事の周知
・民間顧客へのペインテナンスキャンペーン推進
・「いいいろ塗装の日」塗装工事の奉仕活動及び体験教室
・支部活動の広報、会員企業活動の情報発信・新聞・業界紙
・HPの更新・活用
A安全・環境委員会
・宮崎県防災協定の維持促進・防災予防活動の支援
・各支部の安全衛生大会開催・安全表彰
・フルハーネス型の普及
B技術委員会
・アスベスト除去技術の普及促進
・塗装工事検査体制(インストラクター)の普及
・キャリアアップシステム登録
C技能委員会(宮崎県塗装技能士会の支援)
・全国建築塗装技能競技大会の支援(令和 年  )育成
・技能士検定の事前講習会開催・基幹技能士登録・ものづくりマイスター登録
・体験教室(小・中学校)への参加
D総務委員会
・宮崎県支部・各委員会の運営全般を支援する
〇会計幹事
・会費の徴収及び事業推進の適正な支出。受精金の申請・自主財源の開発
E会員拡大委員会(副支部長3名)
・県北・県央・県南 各1社をめどに新規会員獲得を目指す
F青年部(45歳以下の会員加入)
・幹部の交流・研修・技術情報交換。全国・九州ブロックとの情報交換
・技能まつり・キッズワーク実技参加

令和2年度 事業報告

令和2年度事業報告の資料はコチラをクリックしてください。

令和2年度 事業方針


  1. 塗装技能士の若手人材育成(CCUSのレベル4登録)

  2. 宮崎県内への地域貢献(防災協定・奉仕活動)

  3. 会員企業の広報支援及び顧客拡大

事業実施計画

@普及・広報委員会
・官公庁への需要開発促進・アスベスト除去工事の周知
・民間顧客へのペインテナンスキャンペーン推進
・「いいいろ塗装の日」塗装工事の奉仕活動及び体験教室
・支部活動の広報、会員企業活動の情報発信・新聞・業界紙
・HPの更新・活用
A安全・環境委員会
・宮崎県防災協定の維持促進・防災予防活動の支援
・各支部の安全衛生大会開催・安全表彰
・フルハーネス型の普及
B技術委員会
・アスベスト除去技術の普及促進
・塗装工事検査体制(インストラクター)の普及
・キャリアアップシステム登録(令和2年度10月までに事業者登録100%完了)
C技能委員会(宮崎県塗装技能士会の支援)
・全国建築塗装技能競技大会の支援(令和 年  )育成
・技能士検定の事前講習会開催・基幹技能士登録・ものづくりマイスター登録
・体験教室(小・中学校)への参加
D総務委員会
・宮崎県支部・各委員会の運営全般を支援する
〇会計幹事
・会費の徴収及び事業推進の適正な支出。受精金の申請・自主財源の開発
E会員拡大委員会(副支部長3名)
・県北・県央・県南 各1社をめどに新規会員獲得を目指す
F青年部(45歳以下の会員加入)
・幹部の交流・研修・技術情報交換。全国・九州ブロックとの情報交換
・技能まつり・キッズワーク実技参加

2019年 事業実績

2019年事業実績の資料はコチラをクリックしてください。

2019年度事業計画


  1. 会員企業の顧客拡大

  2. 塗装技能士の若手人材育成

  3. 宮崎県内への地域貢献

事業実施計画

@普及委員会
官公庁への日塗装の普及活動による需要開発促進
ペインテナンスキャンペーン推進(各社2件以上・合計100件以上)
「いいいろ塗装の日」塗装工事の奉仕活動(県北・県央・県南持ち回り)
A安全環境委員会
宮崎県防災協定の維持促進・防災予防活動の支援
各支部の安全衛生大会開催(県央)・安全表彰
本部の安全情報の伝達及び、会員企業への周知徹底
B技術委員会
塗装製品の品質確保。新技術・新塗料の普及促進
塗装工事検査体制・工事指導員制度(インストラクター)の定着
C経営委員会
会員企業の拡大及び、相互の情報交換・交流促進
トップリーダー若手経営者の育成、青年部の支援
D技能委員会(宮崎県塗装技能士会の支援)
キャリアアップシステムの登録(2019年10月までに事業者登録100%完了)
全国建築塗装技能競技大会の支援(2019年10月開催・北九州)
建築労働者緊急育成支援事業の支援(宮崎県建築業協会)
技能士検定の事前講習会開催・基幹技能士登録・ものづくりマスター登録
E総務委員会
宮崎県支部・各委員会の運営全般を支援する
○会計幹事
会費の徴収及び事業推進の適正な支出。助成金の申請・自主財源の開発
○広報・HP・IT(小委員会)
支部活動の広報、会員企業活動の情報発信(マスコミ)
ホームページの更新・活用・メルマガ配信。ITCによる企業業務効率
F会員拡大委員会
新規会員獲得の為の県支部のPR・情報収集を行う
G青年部(全社参加 45歳以下)
若手幹部の交流・研修・技術情報交換。全国・九州ブロックとの情報交換
技能まつり・キッズワーク実技参加

平成30年度事業計画


  1. 需要開発の促進として市及び関連機関への広報活動

  2. 需要開発の為、市及び関連局庁への陳情及び請願

  3. 品質・技術向上として各種研究会の企画開催、講習会への参加

  4. 社会奉仕活動として公共施設の塗装奉仕作業

  5. 安全・環境対策の研究及び活動

  6. 若年者の雇用、人材育成、職業訓練の支援

  7. 会員相互の親睦の為、交流会等の開催実施

  8. 建築構造部の色彩、都市景観を目的とした視察研修の実施

  9. その他協会において必要と認める事業

バナースペース

宮崎県支部事務局

〒880-2112
宮崎県宮崎市大字小松1273

TEL 0985-47-3671
FAX 0985-47-4059
お問い合わせ先:info@jpca0045.com